スタジオ16では、デザインを “未来の姿を「見えるる化」すること”と定義しています。
「今ある姿」ではなく「“未来のヴィジョン”を視覚化する」
それにより、潜在的なモチベーションと、ヴィジョンへと向かう力が引き出され、
さらなる成果につながっていきます。
デザインは論理だけでも直感だけでも最適化することはできません。
「デザインは戦略的 -strategic- である」
というのが当スタジオの理念であり、モットーです。
つまり、いかにヴィジョンを具現化し、機能を有してこそ
デザインの意義があると考えています。
どうぞ「次のステージに向かうタイミングだ」とお感じになりましたら、
当スタジオにご依頼ください。
この記事へのコメントはありません。