18Oct2021 up_6 戦略的デザインで、次のステージをヴィジュアライズ。 スタジオ16では、デザインを “未来の姿を「見えるる化」すること”と定義しています。「今ある姿」ではなく「“未来のヴィジョン”を視覚化する」それにより、潜在的なモチベーションと、ヴィジョンへと向かう力が引き出され、さらなる成果につながっていきます。デザインは論理だけでも直感だけでも最適化することはできません。「デザインは戦略的 -strategic- である」というのが当スタジオの理念であり、モットーです。つまり、いかにヴィジョンを具現化し、機能を有してこそデザインの意義があると考えています。どうぞ「次のステージに向かうタイミングだ」とお感じになりましたら、当スタジオにご依頼ください。<br> 実際にどんなことをするのか ロゴやウェブサイトなど、単品でのご依頼はもちろん一番ご依頼が多いのが「トータルデザイン」です。あなたの会社、お店に「本当のファン」との出会いをお届けします。 コンタクト Tweet Share RSS コメント: 0 関連記事一覧 企業インタビュー メディア掲載 メディア掲載 新プロジェクト始動のお知らせ 東京で「あたる」占い師 西きほ子様 「株式会社つま長」さま コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。